夜ふかしログ

30代サラリーマンが育児・家事・在宅勤務が終わったあと、夜更かしをして読んだ本を紹介したりしなかったりするブログ

寒いときにはやっぱり「しょうが」!適当しょうが湯の作り方

こんにちは、カユウです。

寒くなってくると必ず摂取するものがあります。
それは、「しょうが」です。

冬場、寒くなると冷えによりお腹が痛くなることがあります。
個人的には、お腹周りの皮下脂肪、内臓脂肪が冷えたことにより、内臓も冷やされているんじゃないかと思っています。

そんなとき、健康関係のテレビをたまたま見ていたとき、しょうがには身体を温める効果があることを知りました。
テレビを見てすぐに、冷蔵庫にあったチューブのしょうがをお湯で溶いて飲んでみました。
すると、身体がじんわりと暖かくなった気がしたので、冬場はしょうがを摂取するようにしています。

k-y-u.hatenablog.com こちらの記事でも書いたように、昨年はしょうが茶の瓶詰を買い、お湯で溶いて飲んでいました。
が、ジャムのようにドロッとしているので、お湯に溶けるまで時間がかかるんですよね。
というわけで、今年はチューブのしょうがを使うことにしました。

最近飲んでいる適当しょうが湯の作り方をご紹介します。

適当しょうが湯の作り方

用意するもの

  • チューブのしょうが (すりおろした生しょうがでも可)
  • アサヒ飲料が出している「ほっとゆず・かりん」 (水で割る用のカルピスでも可)

手順

  1. マグカップにチューブのしょうがをお好みで入れます。生しょうがのほうが辛いので、入れすぎ注意。
  2. マグカップにほっとゆず・かりんをお好みで入れます。5倍希釈と書かれていますがもっと薄くしてもOK。
  3. マグカップにお湯を注ぎます。

しょうがとビタミンCが取れるので、風邪の予防の手助けくらいにはなるかと。
この冬はこの適当しょうが湯で乗り切ろうと思います。
粉末タイプのしょうが湯もあるという情報を入手したので、そっちに手を出すかもしれませんが。

ではでは、今回はここまで。