夜ふかしログ

30代サラリーマンが育児・家事・在宅勤務が終わったあと、夜更かしをして読んだ本を紹介したりしなかったりするブログ

東京モノレールまつりと鉄道フェスティバルに行ってきた

こんにちは、カユウです。

体育の日を含んだ三連休の週末、東京モノレールまつりと鉄道フェスティバルに行ってきました。

もともとの予定としては
2017/10/07 (土) に東京モノレールまつり
2017/10/08 (日) に鉄道フェスティバル
としていました。
ですが、2017/10/07 (土) は雨で東京モノレールまつりの日程が順延し、2017/10/08 (日) に開催されましたので、1日で2ヶ所行くことに。

東京モノレールまつり

東京モノレールまつりは、東京モノレールの昭和島車両基地内で年に一度行われるイベントです。
ホームページはこちら。
www.tokyo-monorail.co.jp

東京モノレールは、JR浜松町駅羽田空港を結ぶ跨座式のモノレールです。
この前乗った湘南モノレールとは違い、レールを跨ぐ形で車両が走ります。
カーブなどでの安定性は、東京モノレールのほうが安定しています。

そんな東京モノレールの昭和島車両基地で行われた東京モノレールまつり。
大人向けだと思ったのは鉄道部品即売会くらいで、メインは子供向けだと思いました。
モノレールの運転席に乗れたり、モノレールの洗車を車内から確認できたり、モノレールの線路切り替えを体験したり。
大人も楽しめますが、子供のテンションが上がるような催しが盛りだくさん。
息子はテンション高く楽しんでいました。

鉄道フェスティバル 2017

こちらは鉄道の日に関連するイベント。
公式ホームページっぽいのがこちらの国土交通省のものしかないのが不思議なくらい力の入ったイベントでした。
www.mlit.go.jp

JR、私鉄、第三セクター、すべてが一つの会場に集まってのイベントのため、各鉄道会社社員さんの熱気に押されっぱなしでした。
こちらはどちらかと言えば大人向け。
物販が多く、各鉄道会社が駅や電車で使っていた部品の販売や、萌えキャラになった路線のグッズ販売がありました。
その中で、大日本印刷凸版印刷といった印刷業トップ2社も出展していたのがビックリしました。

息子はというと、箱根鉄道さんが持ってきていたガチャガチャと、ステージで行われたトーマスショーにしか興味を示さず。
むしろ妻のほうがウキウキと物販を覗いていました。

まとめ

というわけで1日に2ヶ所の鉄道イベントに行ってきました。
来年も同日開催だった場合、東京モノレールまつり ⇒ 鉄道フェスティバル の流れにしようと思います。
東京モノレールまつりで子供の体力を使ってもらい、鉄道フェスティバルでは大人しくついてきてもらいたいから。

個人的にはしばらく鉄道系のイベントは行かなくてもいいかなーと思うくらいお腹いっぱいになりました。

ではでは、今回はここまで。

東京モノレールプラレールがあります。

モノレール系だとこんな本もありました。